
石井 翔大
AZismの魅力は?
自分が今何を求められているのか?を正しく理解したうえで努力を続けていれば、
その頑張りを評価しようとしてくれる人がいること。
成長するために必要な考え方や、気付きに出会いやすい環境があること。
自分が成長することで、AZismをもっと良い企業にしていけると心から思えるところ。
仕事のやりがいは?
店舗でお客様を相手にしている時はお客様の笑顔や、楽しそうな様子、お客様が喜んでくれた時にやりがいを感じます。
また、自分の仕事、頑張り、取り組みが良い結果となって表れた時や、
誰かにとって必要だと思ってもらえたり、感謝してもらえることがに僕にとって仕事のやりがいです。
入社したきっかけは?
当時、仕事を探していた自分はゲームが好きなこともあり、
ゲームに関わる仕事が出来たら面白そうだな~楽しそうだな~という軽い気持ちで
家の近くにあったPAO堀之内店のアルバイト募集に応募し、採用してもらいました。
不思議なことに、PAOでアルバイトとして働いている間は大変だったり、きつい思いをしても
「仕事に行きたくない」と思ったことがなく、それに気づいた時に「ここ(AZism)で社員として働きたい」
という気持ちが芽生えました。今思うと「やりがい」「楽しさ」が感じられる職場だったからだと思います。
ちょうどその頃、PAOトレカ専門店の出店計画があり、ゲームではありませんが、
トレカ専門店のメンバーとして声をかけてもらったことをきっかけに入社しました。
(今思うと運と縁が良かったと思うばかりです。もちろん頑張っていたからこそ声をかけてもらえたと思っていますが!)
あなたの趣味は?
ゲーム、映画鑑賞、音楽、動画鑑賞です。
コロナ禍になり、集まって楽器を演奏したり、カラオケで歌ったりといった事が出来なくなっているため
今は専らゲームと映画鑑賞です。負けず嫌いな一面もあるためゲームはゲームでも競技性のあるゲームが好きです。
映画は洋画(特にアクション、ホラー)が好きでゾンビものの映画を見るのが好きだったりします。
今、夢中なものは?その理由は?
メジャーリーガー 大谷翔平選手
メジャーリーグで二刀流をしながらのあの輝かしい成績。
同じ1994年生まれのスターの成績を毎日追ってしまっています。
こんな人と働きたいAZism人とは?
主体的であり、プラス発想で物事を考えられる人。
実際にアクション=行動を起こす事が出来る人。
相手にも自分にも誠実な人。